FXのモバイルトレード
iPhoneアプリ
モバイルシステムを使ったFXトレードが広がりを見せています。よく「直感的な」という表現が使われていますが、直感的に注文を出したり決済したりする場合、レート表示やボタンの押し間違いに気をつけなければなりません。というのも、買い・売りの表示方法が各社でまちまちなのです。つまり、BID・ASKと表示したり、買・売と表示したり、L・Hと見慣れない提示方法もあります。iPhoneアプリに限らず、Androidしかり、WindowsPhoneしかりです。
モバイルで売り買いできるFXの証券会社
モバイル可能な会社選び
モバイル取引ができるツールを取り揃えているのは、外為どっとコム、サイバーエージェント、GMOクリック証券あたりです。FX初心者で1000通貨単位から始めたいという方は、FX比較サイトなどで調べると良いでしょう。あまり数はないですが、FXブロードネット、マネックスFXあたりがお薦めです。
取引条件
取引時間 |
日本時間で月曜日午前7時から土曜日午前7時まで (ニューヨーク夏時間帯:月曜日午前6時から土曜日午前6時まで) |
---|---|
初回入金額 | 設定なし |
レバレッジ | 50倍 |
維持証拠金率 | 2% |
マージンコール | 証拠金残高に未確定損益を加算した「有効証拠金残高」が、維持証拠金を下回った(100%を割り込んだ)時点で注意を促すメールが送信(1日1回) |
ロスカット | 証拠金率(証拠金有効残高÷維持証拠金×100)が75%を下回った場合、以下の順で注文の取り消し、ポジションの強制ロスカットが行われます。 1. 未決オーダーのキャンセル(発注日時の古い順) 2. ストップ注文の付加されていないポジション(保有日時の古い順) 3. ストップ注文の付加されているポジション(〃) 4. ギャランティーストップ(FXを除く一部のCFD取引のみ)が付加されているポジション(〃) |
最小取引単位 | 10,000通貨単位 |
モバイル | DOCOMO |
FXOnline japanの注文機能
成行 | 指値 | 逆指値 | IFD | OCO | IFO | 2WAY | 両建て |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
オンライン手数料
片道あたり | デイトレード | スプレッド | |||
---|---|---|---|---|---|
1万通貨 | 5万通貨 | 10万通貨 | 往復無料 | 米ドル/円 0.009円(0.9銭) |
|
0円 | 0円 | 0円 |
くわしくは公式サイトでご確認下さい。 IGマーケッツ証券(旧:FXオンラインジャパン)